スマホ(iPhone)が持ちたい!
最近ものすごくそんな衝動に駆られています。
だって楽しそうなんだもん♪
いまボクはdocomoのFOMA(ガラケー)持ちです。
docomoなのはつながる範囲が圧倒的に広いから。
FOMAなのは通信費が安いから。
だってファミ割MAXで
奥さんと2人で3200円/月だよ!?
1人当たり1600円/月しかもウチの母もファミ割だし。
それでもやっぱりスマホは欲しい。
いつでもどこでもネットができるってのは魅力。
だけどスマホは通信費が高いらしい。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/smartphone_xi.htmlはい、ここに書いてあるとおり、docomoのスマホは
6730円/月から。
ありえねー!!
1600円/月 → 6730円/月 なんて
奥さんから殺されるーーっ!
なんとかお安くスマホを持つことはできんのだろうか?
ということで調べてみました。
スマホで格安通信ができる方法はないんだろうか?
なーんと、
MVNOという方法ならば、
490円/月でスマホを使うことができるのです!
MVNOっていうのは、かんたんに言っちゃえば
インターネットのプロバイダみたいなもの。
MVNOサービスは、
大きく分けてデータ通信と音声通話の2種類があります。
で、意外や意外
docomoの通信網(データ通信・音声通話)を利用したサービスが多い。
docomoユーザーとしては嬉しい情報です。
だってdocomo通信網を利用したサービスなら、
全国に広く敷設された高品質なネットワークを利用できる
ってのが強み。
じゃ、docomoのサービスとはどこが違うのかというと
音声通話などを省いてデータ通信用に特化することで、
本家docomoよりも低価格でサービスを提供しているのだそう。
→
iPhone 5 本体のオークション →
iPhone 4 本体のオークション →
iPhone 3 本体のオークション